未分類

windows 10 で電源とスリープの設定を変更します【勝手にスリープさせない・おすすめ・設定できない・勝手に変わる・windows10の電源オプション】

windows 10 で電源とスリープの設定を変更します【勝手にスリープさせない・おすすめ・設定できない・勝手に変わる・windows10の電源オプション】

 

windows 10では、電源オフのオプションのほか、スリープや再起動、休止モードといった選択肢もありますね。

 

もし設定を変えたい場合、windows 10 で電源とスリープの設定を変更します。

 

個人によって、デフォルトの設定では使いにくいケースもあるでしょう。

あくまで初期設定になっているだけなので、使い勝手が悪ければカスタマイズして調整できます。

 

windows 10で電源とスリープの設定を調整するには、下記の手順を踏みましょう。

 

  1. スタートボタン
  2. 設定
  3. システム
  4. 電源とスリープ
  5. パソコンを使っていない時、どのくらいで自動オフにするか時間調整する
  6. スリープ状態に入る前の待機時間を指定する
  7. 「電源の追加設定」で、電源の使用法を変更

 

一時的にパソコンの画面を使わない時ってありますね。

 

使用しないものの、電源オフするまでもないし、その処理も面倒…といった時は、あらかじめ放置しておく時間を制限しておきましょう。

 

例えば5分という設定にすれば、5分画面を何もいじらなければ勝手にスリープあるいはシャットダウンになります。

 

どのくらいの時間でそうなるかは、あなたが好きに調整できるのです!

 

pcを使わない時、自動で休止やスリープ状態にしておけば、省電力につながるのでおすすめです。

 

ちなみに私は5分にしています。

 

5分たつと自然にスリープモードになる設定にしているため、とても便利です。

 

自分でスリープモードに処理するのを忘れて席を立ってしまった時も、節電できます。

 

数分で勝手にスリープさせない方法

 

個人的には、勝手にスリープさせたほうが省電力につながっておすすめです。

ですが、スリープさせたくない方もいるでしょう。

 

特に自分で設定したわけでもないのに、勝手に変わるのにお困りではないですか?

この場合、「システム無人スリープ」の設定をすれば、勝手に変わることはないでしょう。

 

「システム無人スリープ」の設定時間を設定するには、下記の手順を踏みます。

 

  1. コントロールパネルから「電源オプション」
  2. システム無人スリープタイムアウトの時間設定を有効にする

 

ただ、windows10を使っている場合、でふぉるとではこの設定表示の項目がありません。

 

こちらの項目をonにするには、コマンドを実行するか、レジストリを操作しなければならず、少し厄介です。

 

もしpowercfgコマンドの実行処理が面倒なら、レジストリを変更して項目を表示させるのも可能です。

 

レジストリ設定をするには、下記の手順を踏みます。

 

  1. コマンドプロンプトを開く
  2. windows+Rキー
  3. 「ファイル名を指定して実行」というダイアログを開く
  4. regeditと入力する
  5. レジストリエディターを起動させる
  6. 指示に従って操作する

 

電源とスリープが設定できない時は何が起こってる?

 

windows10でパソコンをスリープモードにしたくても、windows10の電源オプションにスリープという項目がない場合があります。

 

なければ設定できないですね。

 

この場合、スリープが無効になっているため非表示になっているかもしれません!

 

チェックするには、下記の手順で操作します。

 

  1. 左下のスタートを右クリック
  2. 電源オプションを選ぶ
  3. 電源の追加設定をクリック
  4. 左メニューから「電源ボタンの動作を選択する」をクリック
  5. シャットダウンの時「スリープ」にチェックが入っていることを確認

 

グレイになっていて設定できないなら、「現在利用可能でない設定を変更します」の文字をクリックしてから操作しましょう。

また、高速スタートアップ機能が有効になっていると、スリープが表示されない場合があります。

 

高速スタートアップを無効にし、windowsを起動させましょう。

-未分類

Copyright© キッズ携帯・キッズスマホ・ジュニアスマホの比較『3人の子育て中ママの辛口ブログ』 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.