キッズ携帯をご検討中の方へ
当サイトでは格安スマホに関する相談や質問を無料で受付中です。
お金は一切いただいておりませのでご安心ください。
blogcontact0416☆gmail.com(☆⇒@に変更ください)
24時間以内に返信致します。
キッズ携帯、キッズスマホ、ジュニアスマホ、格安SIMのプロにお任せください。
ネットには古い情報も多いので詳しい人に聞くのが一番早くて確実です。
お問い合わせいただいた方には最新で正しい情報をお届けします。
また、ご希望される方には通信料の見直すご提案を無料でさせていただきます。
通信費の見直しで年末に◯万円もお得になる急増中!!
(12月~5月ぐらいが繁忙期です)
こんな方は是非ご相談ください。
※子供向けに設定できるか不安
※安くなるのか不安
※どのプランで契約すればいいのか分からない
※LINEモバイル以外の格安SIMを契約したい
※0から教えてほしい!!
などなどキッズ携帯のことなら何でもお気軽にご相談ください。
下記3点をご記入の上メールをください。
blogcontact0416☆gmail.com(☆⇒@に変更ください)
①お名前: (匿名でも可能)
②メールアドレス: (間違うとこちらから返信できません。十分確認をお願いします。)
質問内容: (困っている内容を教えてください)
子どもが大きくなることは嬉しいことですが、その反面、心配になるのが保護者の目が届きにくくなることではないでしょうか。
目が届かなくても居場所さえ分かれば少しは安心できるよね?と家族で話し合った結果、GPSで子どもの居場所が分かるキッズ携帯を検討することになりました。
私の周りでは小学校入学のタイミングで子どもに持たせている人が多いようです。
私と妻はワイモバイルを使っているのですが、子どもにキッズ携帯を持たせる際の条件はこちらでした。
この条件を満たしてくれたのはauだけでした。
今回は、保護者が格安スマホの場合、子どもに持たせるキッズ携帯はauが一番お得な理由と、キッズ携帯を卒業すればキャリアのキッズスマホではなくツタヤのトーンモバイルがおすすめな理由を紹介します。
目次
キッズ携帯のデザインはどこも似ている
キッズ携帯のデザインはどこも似たり寄ったりです。
子供にとってはどれを選んでも同じ感覚ですが、親が格安スマホの場合、子供だけキャリアで契約できるのはauのみとなります。
〇ドコモのキッズ携帯:キッズケータイ F-03J
〇ソフトバンクのキッズ携帯:キッズケータイ みまもりケータイ
〇auのキッズ携帯:キッズケータイ マモリーノ3
ここからは、ショップで直接聞いた情報を紹介します。
ドコモは子どもだけで契約できない
ドコモのキッズ携帯を契約するためには次の2つの条件があります。
引用:ドコモ公式サイト ドコモ キッズ おすすめ料金プラン https://www.nttdocomo.co.jp/charge/recommend_plan/kids_junior/
1. キッズケータイを使用する人が12歳以下の場合のみ申し込み可能
2. 「カケホーダイ&パケあえる」のパケットパックの契約者の子回線になること
上記の黄色でマーキングしている箇所が意味するところは、保護者がドコモユーザーかつ指定のパケットパックで契約してなければ、子供のみで契約することはできないということです。
ドコモショップで子供だけで回線を持てるか確認しましがNGでした。
ソフトバンクは子どもだけで契約できない
ソフトバンクのキッズ携帯の重要事項事項証明書には次の記載があります。
上記の黄色マーキングが意味することは保護者がソフトバンクユーザーでない場合、子どもだけキッズ携帯を契約できないことを意味しています。
ソフトバンクショップで子どもだけで回線を持てるか確認しましたがNGでした。
auは子どもだけで契約できる
auはキッズ携帯を子どもだけで契約できます。
正しくは契約者が保護者で実利用者が子どもという設定です。
auの子どもだけで回線を持つ条件は下記でした。
引用:ジュニアケータイ(mamorino)の料金・割引プランhttps://www.au.com/mobile/charge/juniorphone/
auショップで確認したところ、間違いなく子どもだけで契約できることが分かりました。
親が格安スマホの場合、子どもだけで契約できるのはauのみでした。
それでは、auのキッズ携帯は必要な機能が備わっているのか確認していきましょう。
ドコモ・ソフトバンクユーザーにもauがおすすめ
現在、保護者の方が格安スマホを持っているようでしたら価格面を考えた時におすすめはauです。仮にドコモ・ソフトバンクユーザーの方であればそのまま同じキャリアで選んだ方がお得になります。
auの「あんぜん」・「あんしん」・「べんり」な機能
移動経路通知機能とは、子どもの居場所を確認できる機能です。
無料の移動経路通知機能を使えばGPSで子どもの居場所を知ることができます。あったら便利な機能で安心ナビという機能がありますが、これは有料(月額:324円)です。
保護者も契約しないと利用することはできません。GPSで子どもの居場所さえすぐに知れたら良いと考える人は不要な機能だと思いました。
【安心ナビ 3つの機能】
・今すぐサーチ…お子様の居場所をすぐに携帯で確認できる機能
・エリアでお知らせ…あらかじめ指定したエリアに出入りしたとき、自動で知らせてくれる機能
・タイマーでお知らせ…あらかじめ設定した時間になると、自動でお子様の居場所を確認して知らせる機能
auの「あんしん」「あんぜん」「べんり」な機能の詳細はこちらからどうぞ。
auのキッズ携帯の料金プラン(2年縛り有りの場合)
①プランEシンプル
②誰でも割(2年単位のauの継続利用で基本使用料が割引)
③EZ WIN(インターネット接続サービス・メール)
④本体価格:18,360円(24回払い…765円/月)
1ケ月の使用料金は端末込で1,108円を目安に考えてください。
*私が店舗で料金を試算してもらった時は1年目・・・234円~ 2年目・・・1,036円~で利用可能でした。本体価格に割引があったからです。
auのキッズ携帯の料金プラン(2年縛りなしの場合)
①プランEシンプル
②EZ WIN(インターネット接続サービス・メール)
③本体価格:18,360円(24回払い…765円/月)
1ケ月の使用料金は端末込で2,108円になります。
2年縛りで考えた方がお得になりますが、更新月以外で解約した場合、違約金である契約解除料9,500円がかかってしまう点に要注意です。
気になって調べたこと<番外編>
①キャンペーンはあるのか?
公式サイトには期間限定のキャンペーンは掲載されていませんでしたが、店舗によってはキャンペーンを開催しているところがありそうです。
一括0円とかあればラッキーです。東京や大阪の都市部は競争が激しいためキャッシュバックなど美味しいキャンペーンがある可能性が高いです。私が見積をしてもらった店舗では本体に大幅な割引きがありました。
②LINEはできるのか?
今回比較したキャリアの3機種ではLINEはできません。
③料金比較について
A 2017年4月現在、保護者不要で契約できるのはauのみでしたので料金比較はできませんでした。
④GPSの精度について
精度が気になるところですが実機がないため確認できていません。最近のGPS技術は優れてきているのでそれほど気にする必要はないと考えています。
auの場合、移動経路通知機能の使い方を知っておく必要があります。
⑤ランドセルに付けることはできそうか?
ストラップを購入すればランドセルに付けることができます。100均のもので十分ですね。
⑥カバーやケースは売っているか?
売っています。Amazonで検索すると一杯でてきました。女の子ほ可愛いデザインのものを持たせてあげたいですね。選ぶのも楽しみの一つになりそうです。
また、お母さんが子どものために自作している人もいらっしゃるようです。作り方を公開されている方が沢山いらっしゃるのでインターネットで調べると面白いです。
⑦ドコモはHW-01Gという2014年販売モデルも現行販売している。
最新のモデルはF03-Jですが、古いモデルなので安く購入できるかもしれません。
まとめ
保護者が格安スマホで子どもだけでキッズ携帯を契約できるのはauだけでした。
2年縛りの場合…月額 1,108円
2年縛りでない場合…月額 2,108円
移動経路通知機能を使えばGPS代わりにはなりますが、保護者との通話は20円/30秒もかかってしまうので電話代も高くつきそうです。
子どもから親に気軽に電話をするツールとしては少し実用的とは言えないかもしれません。
仮に2年縛りなしのauを選ぶ場合、月額2,000円であれば格安スマホがおススメです。
結局、キャリアのキッズケータイを選ぶのを止めました。
本記事では何も触れていませんでしたが、最終的に特におススメなのはTSUTAYAのトーンモバイルということが分かりました。(MVNO・格安SIM)
GPS以外にも驚きの機能が付いています。詳細は下記の記事を参考ください。
ジュニアスマホの購入を考えている人であれば一読の価値があると思います。
トーンモバイルの口コミと評判 メリットとデメリットを徹底検証!