格安スマホの乗り換えガイド

格安スマホに乗り換え| iijmio(プリペイドSIM)のデメリットと評判

キャリアから格安スマホに乗り換えを検討する際に気になるのは実際に使っている人の口コミや評判だと思います。公式サイトには良いことしか掲載されていませんので中々分かりづらいデメリットや評判を実際に使っている方に突撃取材した内容をお届けします。

今回はiijmioをプリペイドSIMでご使用されている方に取材しました。

取材対象:20代後半 愛媛県在住の男性(Rさん)

格安スマホ機種:( zenfone2laser   )
契約中のプラン:(   プリペイドSIM   )
使用中の格安SIM:(  iijmio   )

それではごゆっくりお読みください。

iijmioのデメリット

・プリペイドSIMなので、3か月更新で通信料を購入する際
近くのコンビニはローソンしかプリペイドSIMが購入できません。
※電気屋は、異なりますがヤマダ電機にはiijmioのプリペイドSIMはありました。

・プリペイドSIMの価格が高い
1500円で500MB 3000円で2GBです。
契約SIMより高いと思いました。

・wifiがないと容量が大きいアプリのダウンロード速度が遅いです。

・SIMカードとか変更やdocomoスマホから格安スマホ(iijmioSIM)に乗り換えるときのサポートが悪い場合もあります。(公式ページに載っていますと言われました。)

・通信料の追加の時、追加のやり方を教えてくれない場合あります。
(公式ページに載っていますと言われました。)

・iijmio(格安スマホ)には、プリペイドSIMと契約SIMの二通りがありますが、プリペ
イドSIM の方の対応が雑です。
質問しても一週間以上返信がない場合もあります。

・よく通信速度が速いと口コミで書かれていますが、キャリアから格安スマホに乗り換えて感じたのはiijmioを使う前はdocomoスマホだったのでdocomoSIMより回線速度が劣るなと思いまいた。

iijmioの計測器で測定しまいたと書いていますが、実際に出ている速度はそれの半分以下です。

iijmioの評判

自分が格安スマホに乗り換えのためにiijmioのプリペイドを買ったのが、2015年1月です。

買ったカードに記載されていた通りにネットが使えるようにしていく中で分からなくなりサポートセンターに連絡したんですけど返答がありませんでした。

対応悪いなと思い自分で調べて使えるようにしました。

使っていくうちに感じたことがあります。

通信料の値段が高いことに気が付きました。

自分は一か月にdocomoスマホの時なんですが6GBくらいを使っていました。

格安スマホ(iijmio)のプリペイドに乗り換えると安くなるのかなと思って買いました。

ほぼ毎月6000円で4GBを現在も買っています。

たまにiijmioの対応とかの悪さで他の格安SIMに変えようかと思いながら2年くらい経過しています。

格安スマホを知ってから初めて使ったのがiijmioなので使うのに対して便利とは言えませんが、今後どのようにiijmioが成長するのかを見てみたいので今もプリペイドSIMを使っています。

iijmioを使っていく中で他の格安SIMにあまりプリペイドがないのと他の格安SIMは1日に使える容量を超えてしまうと速度が携帯の通信回線いかになるのが嫌だと思うからプリペイドSIMを使っていると思います。

まとめ

今回は格安スマホに乗り換えをする際に契約ではなくプリペイドSIMを選んだ方の記事でしたプリペイドSIMはクレジットカード不要で利用できますが、その分割高になります。

iijmioのサポート体制については公式サイトでオンラインチャットがあり、そこでリアルタイムに回答いただくことができます。取材でお話いただいたのは2016年の夏より前のお話とのことでした。その時にオンラインチャットがあったかどうかは不明ですが、電話やメールでの問い合わせの場合回答に時間がかかる場合がありそうです。

今回、浮き彫りになったのは格安スマホも使い方によってはキャリアと同じ位の価格帯になってしまう可能性があるので契約方法・料金プランをしっかりと確認する方が良いということです。

キャリアから格安スマホに乗り換えを検討されている方に有益な情報をお届けできましたでしょうか。少しでも参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-格安スマホの乗り換えガイド

Copyright© キッズ携帯・キッズスマホ・ジュニアスマホの比較『3人の子育て中ママの辛口ブログ』 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.