目次
グーグルマップ 地図(ストリートビューで見る・住所から検索・ルート検索・航空写真の見方)
グーグルマップは地図が分かるだけでなく、ストリートビューを楽しめたり、ルートを調べたりもできて大変便利です。
googleマップの地図の見方や調べ方が分からない方もまだ多いはずです。
そこでここでは、グーグルマップを使った航空写真の見方、住所から検索する方法や
ルート検索、ストリートビューで見る方法についてご紹介します。
グーグルマップの基本の使い方
グーグルマップはスマートフォンでもパソコンでも使えます。
グーグルマップを使う時はグーグルマップにログインするだけです。
もしパソコンを使っているならブラウザで「グーグルマップ」を検索すればすぐ使えるでしょう。
左側の検索バーに「白船亭」(仮称)などレストラン名を入れたとしたら、そのレストランの地図が出てきます。
グーグルマップは住所から検索するのが普通?
グーグルマップを開いたら、住所を入力すれば地図がパッと出ます。
もし地図を知りたいエリアの住所を知っているなら、住所から検索するのが早いでしょう。
グーグルマップの左側に住所を入れる検索ボックスがあるので、そこに住所をコピペして検索します。
そうすると住所周辺の地図が出てきて、住所の場所は分かりやすくピンポイントした表示が出ます。
住所が分からなければお店や施設名、建物名や会社名を検索ボックスに入れるのでも
大丈夫です。
エンターキーを押せばすぐ検索され、右側に地図が出てくるでしょう。
住所や名称だとかなり広範囲な検索になるため、もっと検索結果を絞りたい場合は
- 営業時間
- ホテルのチェックインの日付
- 料金
- 交差点
- 経度と緯度
- 郵便番号
などの観点から検索にかけるのもおすすめです。
ストリートビューで見るには
グーグルマップ地図はストリートビューも見られます。
ストリートビューを表示させるには、次のような順番で操作しましょう。
- 住所から検索するかピンをドロップする
- 場所マーカーをタップすればストリートビューが見られる
ストリートビューの周辺を見回すことも可能です。
その際は画面上で指をドラッグし、コンパスをタップするといいでしょう。
地図上で別の場所に移動することもできます。
右か左にスライドしていけばいいだけです。
この辺りは普通の地図を使う要領と似ているでしょう。
青い線を上下に動かすと、景色を楽しめます。
もしスマートフォンでストリートビューを見ているなら、端末を横向きにすれば
視野が広がり、表示形式も横になります。
そもそもストリートビューとは何かというと、パソコン上で世界の有名な観光スポットや世界遺産を巡ることや、絶景を眺められる機能です。
レストランの中や美術館の中など、施設内を観覧することもストリートビューならできるんですよね。
直接現地に足を運んでいなくても、パソコン上で臨場感たっぷりの絶景や施設の様子を楽しめます。コロナで以前より気軽に旅行に行けなくなっているので、ストリートビューで
旅行気分になってみるのもいいでしょう。
グーグルマップでルート検索をする
ルート検索をする際は、こちらからできます。
https://www.google.co.jp/maps/dir///@35.4990796,139.416115,15z/data=!4m2!4m1!3e0
出発地と目的地を入力すれば、便利な行き方が表示されるでしょう。
地図上でルートを示してくれるので、その地図を手掛かりにしていけば目的地まで迷うことなくたどり着くでしょう。
航空写真の見方はどうやるの?
iPhoneを使っている方も、グーグルマップを使って航空写真を見ることができます。
航空写真の見方は以下の手順に従います。
- グーグルマップのアプリで「レイヤ」をタップする
- 地図の種類で「航空写真」を選択
- 地図が航空写真に変る!
航空写真の見方はシンプルなステップで分かりやすいので、ぜひ試してみてくださいね。