目次
育児休業給付金申請書【延長・添付書類の記入例・厚生労働省からダウンロード・ハローワーク・2回目の用紙・書き方】
会社員が休暇をとるとなると、有給休暇出ない限り、給料が入ってきませんね。
ですが、育児休業制度もあるので、育児を理由に休業してもお給料が振り込まれます。
しかし、その前に育児休業給付金申請書を提出する必要があります。
育児休業給付金申請書を会社の人事部に出し、申請を認めてもらうのです。
一般的には出産後ではなく、出産前に会社に提出します。
育児休業給付金を出してくれるのは国です。
育児休業給付金申請ができる人はどんな人?
育児休業給付金を受給できるのは、一歳未満のお子さんを養育している社員です。
支給期間はお子さんが1歳になるまでです。
育児休業給付金申請書を出すと振り込まれます。
育児休業給付金は、雇用保険の一部なので、国から支払われます。
法律により育児休暇がとりやすくなってきたのです。
ちなみに自営業者フリーランスの人は、雇用保険の被保険者ではないので育児休業給付金がもらえません。
育児休業給付金申請したらどのくらいで給付されるの?
育児休業給付金申請したら、比較的すぐ給付金が振り込まれます。
会社に育児休業給付金申請書を提出してもいいですが、自分自身で直接提出するのも可能です。
一カ月に一回申請することもできます。
育児休業給付金申請書を提出するまでの流れ
自分で育児休業給付金申請書を提出する場合、以下のような流れになります。
- 育児休業給付金申請書と育児休業給付受給資格確認票に記入する
- 勤務先の所在地のハローワークに提出する
申請手続きは、普通なら会社がしてくれます。
出産する前に育児休業給付金申請書を出せばいいですが、早めに対処するなら、妊娠がわかった時点で出すと速やかです。
育児休業給付金申請書を厚生労働省からダウンロードするには
育児休業給付金申請書の用紙をダウンロードするには、下記のpdfファイルがおすすめです。
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000178900.pdf
そのほか、ハローワークのインターネットサービスからも育児休業給付金申請書がダウンロードできます。
育児休業給付金申請書の添付書類の記入例
育児休業給付金申請書の添付書類には、
- 母子手帳
- 出勤簿
があります。
育児休業給付金申請書の様式や、書き方の例についてはこちらからもダウンロードできます。
https://www.rodo.co.jp/application/59261/
育児休業は延長できるの?
育児休業は、最初に申し出た期間から延長しても構いません。
終了予定日を変更する場合は、延長申請することで認められます。
延長は、事業主が必要と決めたら何度でもできます。
育児休業給付金申請書の延長については、ハローワークに問い合わせたとしても、担当者不在の場合が多いです。
ハローワークは一つですが、その中で担当が細かくわかれているのが、面倒なところです。
育児休業給付金申請書の添付書類として必要なのは、下記のような書類です。
- タイムカード
- 賃金台帳
- 保育所への申込書
- 申し込んで断られた証明書
市区町村に連絡すれば、育児休業給付金申請書の書き方が分からない時丁寧に教えてくれるでしょう。
2回目の用紙はどこでもらえる?
ハローワークでもらえます。
まとめ
育児休業給付金申請書を出さなければ、育児を理由に休んでも給料が払われません。
よって、出産を控えている段階から、早めに育児休業給付金申請書を出しておくといいでしょう。
育児休業給付金申請書の支給は、2カ月ごとです。