スマホの料金が高いと感じて格安スマホに乗り換えました。恐らくこのページに来ていただいた方は今かかっているスマホ代が高いのか、安いのかを知りたくて来られたのだと思います。
そう思っている人のほとんどは高いと思います。
スマホ代が高いと思うようになったのはCMで格安スマホのCMを見たり、周りの人が格安スマホに乗り換えてスマホ代が安くなったというのを聞いたりしているから考え出したのだのでしょう。
スマホ料金の平均はどれぐらいが普通なのかを調べた内容を記載します。
ドコモ、au、ソフトバンクをお使いの方は、月々の支払にほとんど大差はありません。
みんな高いです。
目次
結論:請求金額の平均
スマホを使っている人の平均の請求額は下記となります。
新料金プラン利用者と旧プラン利用者に分けました。
キャリア利用の人の請求額平均
①新料金プラン利用者
・端末代金の支払が終わっていない人:平均9,000円(税込)
・端末代金の支払が終わっている人:平均7,000円(税込)
②旧プラン利用者
・端末代金の支払が終わっていない人:平均9,400円(税込)
・端末代金の支払が終わっている人:平均7,300円(税込)
格安スマホに乗り換えた人の請求額平均
・端末と格安SIMをセットで購入した場合:平均4,500円(税込)
・手持ちのスマホに格安SIMを挿して使う場合:平均2,300円(税込)
格安スマホに乗り換えた場合いくらぐらいかかるかはマイネオの料金シミュレーションが分かりやすいのでご確認ください。
格安スマホとキャリアのガラケー2台持ちの場合の請求額平均
・キャリアメールを維持する目的:平均2,500円(税込)
・かけ放題プランの場合:平均3,400円(税込)
キャリアの場合、端末代金を支払い終えても7,000円以上かかっているのが平均です。
この7,000円が平均なので格安スマホに乗り換えて節約したいと考えた場合、毎月の支払いを節約することができます。
もし、手元にあるスマホに格安SIMを挿す場合、平均2,300円程度でスマホを使うことができます。
スマホで電話もゲームもほとんどしない人は大体1,600円位まで節約することが可能です。7,000円から2,300円まで節約できれば、5,000円弱の節約にもなります。
格安スマホは繋がるエリアはキャリアの回線と同じなのでドコモであればドコモエリア、auであればauエリアで使用できます。
格安スマホ会社は20円/30秒と電話代が高いですが、LINE OutやLaLa Callを使えば格安スマホでも安く電話をすることができます。
今ドコモを使っている人はドコモ系列の格安スマホ会社に乗り換え、auを使っている人はau系列の格安スマホ会社に乗り換えをすればそのままスマホを使うことができます。
請求額の平均はなぜこんなに高いのか
スマホ料金の平均請求額を導き出す前提資料として総務省の資料を拝借しました。
データ通信量の平均について
データ通信量の大きさによって料金プランは大きく変動します。私がとったアンケートでは3GBも使っていない人が圧倒的に多かったので3GB未満と考えています。
毎月の通話時間について
電話は1分以上5分未満の週が35%弱と最も多かったです。多めに見て5分と考えました。5分×4週=20分 毎月の電話時間平均は20分として計算しています。
総務省のデータとの整合性
総務省のデータを見る限りは1ケ月の平均電話時間の平均は36分程度となっていました。総務省が算出した月額の平均請求金額がざっくり下記のような感じでした。
①7,000円(音声通話36分、データ 月2GB)税別
②8,700円(音声通話36分、データ 月5GB)税別
家族構成が二人以上で世帯主が働いている家庭の場合、通信代としての合計は約12,000円となっていました。(2014年時点)
2004年から携帯代の支払料金は右肩上がりに増えています。ちなみに私は電話料金が多い月は1万5千円ほどありました。今は3,500円です。
キャリアの端末代金の支払は月々平均はいくら?
キャリアの端末代金(スマホ本体)は1,500円としました。
端末代金は85,000円 iphone6 64GBまたはXperiaZ4
月の分割代金3社平均:3,500円
機種変更時の月の端末代金割引 3社平均:2,000円
実質の支払金:1,500円
格安スマホの月々の端末代金平均はいくら?
平均1,600円です。格安スマホを24回払いで計算。
端末の修理サービスオプション追加
端末の修理サービスオプションは月額500円/月です。
ドコモ・・・ケータイ補償サービス
au・・・安心ケータイサポートプラス
ソフトバンク・・・あんしん保証パック
格安スマホ会社・・・それぞれの会社によるが基本的に端末交換サービスあり。
出典:総務省 「携帯電話料金その他の提供条件」に関する現状と課題
請求金額平均の根拠のまとめ
データ通信量・・・3GB
電話・・・13分
端末代・・・1,500円
格安SIMの場合の端末代・・・1,600円
修理サービスオプション・・・500円
キャリアを使っている人の平均額
旧料金プランと新料金プランでは月額が違いますので分けて書きました。
旧プラン(かけ放題でない)
旧プランの場合の平均的なスマホ料金は以下の通りです。
・端末代金の支払が終わっていない場合:月9,500円
・端末代金の支払が終わっている場合:月7,300円
・ドコモでiPhone以外のスマホの場合6,200円
・ドコモでiPhoneの人:6,700円
・au、ソフトバンクの人:月7000円
旧プランのau、祖父賭博は同じキャリアへの電話は1時~21時まで無料です。
他社へ電話を約3割電話したとして150円としました。
新料金プラン(かけ放題)
新料金プランの場合の平均のスマホの料金は次の通りです。
・端末代金の支払が終わっていない場合:月9,000円
・端末代金の支払が終わっている場合:月7,000円
キャリアごとの料金は次の通りです。
・ドコモ、ソフトバンクの場合:6,500円
・auの場合6,000円
(新料金プランの場合はかけ放題なので電話代は0円と計算)
格安スマホへ乗り換えた人の料金の平均
格安スマホに乗り換えた人の平均は下記の通りです。
・格安スマホでセット端末で購入した場合:平均4,500円
・手元にあるスマホに格安SIMを挿した場合:平均2,000円
格安スマホの音声SIMは月1600円位が平均的な料金です。
通話代を500円プラスしました。
格安スマホの端末はどこの格安スマホ会社で購入するかによりますが、
平均1600円として考えました。
格安スマホの修理などのオプションは500円として考えています。
LINEやGoogleハングアウトなどの無料電話をメインだったり固定電話や携帯に電話をする場合でもLINEoutやGoogleハングアウトダイヤルとかを使う場合は上記よりも電話代が安くなります。
毎月15分が全ての固定電話の場合、Lineoutを使えば月50円の電話料金です。
手元にあるスマホに格安SIMを挿入して使う場合、1600円+50円で使うことができます。
BIGLOBE SIMの6GBを2人でシェアする場合、二人で3,050円で済みます。
今持っているスマホをすのまま使う場合、mineoやBIGLOBE SIMどちらでも大丈夫です。
auでスマホを変えたくない場合はmineoです。
「スマホを使っている人の平均位のインターネットができる 3GB」+「月15分の固定電話への電話」で考えても1800円でスマホを使うことができます。
「支払が終わったスマホ」「手持ちのスマホ」がそのまま格安スマホ会社で使えるかどうかは格安スマホ会社の公式ホームページの動作確認端末のページをご確認ください。
そこに掲載されていれば使うことができあmす。
mineoの場合「ドコモプラン対応端末一覧」、「auプラン対応端末一覧」で確認できます。
BIGLOBESIMの場合、「動作確認済み端末」で確認できます。
キャリアと格安スマホの2台持ちの場合
キャリアと格安スマホの2台持ちの場合のスマホ料金の月額は次の通りです。
・キャリアメール維持することが目的の2代持ちの場合:月2,500円
・電話かけ放題の目的でキャリアのガラケーと2台持ちの場合:月3,500円
2台持ちにする場合、キャリアで端末代金の支払は終わっている方が多いと思います。
月々の支払は端末代金を0円として考えました。
セット端末で格安スマホに乗り換える場合、音声プランが多いので、2台持ちの場合はデータ専用SIMとして考えました。
平均の電話料金はLINEoutやGOOGLEハングアウトダイヤルを使えば安くできます。