格安スマホの乗り換えガイド

格安スマホでネットバンキングの登録にフリーメールは要注意!

格安スマホに乗り換えると、一部の銀行でネットバンキングができないところがあります。銀行はセキュリティの関係で登録できるメールアドレスをキャリアメール(ドコモ、ソフトバンク、au)を推奨しているからです。

 

この考え方は銀行によって異なりますので一概に格安スマホにすればネットバンキングを使えるのかどうかを回答することはできませんが主な銀行に絞って説明をしていきます。

 

今回はフリーメールがなぜ危険と言われているのか、銀行の考え方、格安スマホに乗り換え前にネットバンキングで注意することをまとめました。

【目次】

1. フリーメールがなぜ危険とされているのか
2. 都市銀行の場合
3. ゆうちょダイレクト、イオン銀行、楽天銀行の事例
4. 乗り換え前の準備<銀行編>
5. まとめ

フリーメールはなぜ危険とされているのか

フリーメールはGmaiとYahooメールが人気ですが、Yahooメールでは個人情報が流出したというニュースが問題となりました。

 

Yahooメールと個人情報が銀行は関係ないのではと考える方もいらっしゃると思いますが、銀行のパスワードを生年月日にしていたり、銀行の情報をメールに書いていたりすると悪用される可能性があります。

 

このようなことからほとんどの銀行は銀行に登録するメールアドレスをフリーメールで登録することを推奨していません。これは銀行のセキュリティに関するページに書かれている場合が多いです。

 

万が一、被害にあった場合、調査がされますが、補償されるのは被害者側に非がないことが認められた場合です。

 

銀行はフリーメールでの登録を禁止していなくても、推奨していなかった場合、被害者側に非がないとされるかどうか分かりません。

 

また、ネットバンキングのページで自動ログイン機能をONにしている場合も要注意です。スマホ紛失時に悪用される可能性がありますので絶対にやめましょう。

 

都市銀行の場合

都市銀行の中で三井住友銀行はフリーメールに関する記載はありませんでした。それ以外は推奨されていません。下記、都市銀行のホームページ引用です。

 

三菱東京UFJ銀行・・・※Eメールアドレスをご登録いただく際は、ログイン時に受信できるEメールアドレスをご登録ください。携帯電話のEメールアドレスの登録を強くおすすめします。なお、フリーメール(無料でアカウントを取得できるサービス)は、第三者に悪用される可能性がありますので登録しないでください。

 

引用:http://direct.bk.mufg.jp/btm/banking/sp_change.html

三井住友銀行・・・フリーメールに関する記述なし。

みずほ銀行・・・受信後すぐにご確認いただけるよう、スマートフォン・携帯電話のメールアドレスをご登録ください。第三者による不正利用が発生した際の早期発見につながります。
なお、フリーメール(無料でアカウントを取得できるサービス)でのご登録は避けてください。

引用:https://www.mizuhobank.co.jp/direct/help/trouble/error_mail.html

ゆうちょダイレクト、イオン銀行、楽天銀行の事例

ゆうちょダイレクトの場合・・・ゆうちょ銀行では、セキュリティ向上のため、ワンタイムパスワード送付用および取扱確認メールに、携帯電話・スマートフォンのメールアドレス(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpなど)を1つ以上登録いただくことを推奨しています。当行が推奨する「スマートフォン・携帯電話のメールアドレス」をご登録いただきますと、ご登録のお客さま限定サービスをご利用いただけます。

引用:http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/mailadd/dr_pc_ml_apply.html

 

楽天銀行・・・当行では、振込等のお取引の際に、お手続きごとに変わる1回きりの使い切りパスワード(ワンタイムキー)をメールで受け取り認証を行う方式(ワンタイム認証)の強固なセキュリティサービスを採用しています。

 

しかしながら、「ワンタイム認証に利用するメールアドレス」としてフリーメール(Yahoo!メール、Hotmail、Gmail等)のメールアドレスをご登録されているお客さまが、フリーメール用のID、パスワード等を第三者に不正に盗取され、ワンタイムキーをも盗取されたことに起因すると思われる不正送金が確認されております。

 

当行では、不正送金を防止し、お客さまに、より安全にネットバンキングをご利用いただくため、6月10日(月)以降、「携帯電話・スマートフォンのメールアドレス」など、より推奨度の高いご登録メールアドレスへワンタイムキーを送信させていただくようルール変更いたします。

引用:https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2013/130527.html

イオン銀行・・・Q&A抜粋
Qワンタイムパスワードでフリーメールアドレスは使用できますか?
Aフリーメールアドレスは他人に見られる恐れが高いため、ワンタイムパスワード送信先のメールアドレスにはご登録できません。
引用:http://faq.aeonbank.co.jp/faq_detail.html?id=3984

 

格安スマホに乗り換え前の準備

ネットバンキングで送金をする際にワンタイムパスワードをメールで受信する設定をしている場合、格安スマホに乗り換える前に別のメールアドレスに一時的に変更しておくことをオススメします。

 

格安スマホに乗り換えるとキャリアメールが使えなくなりますので、乗り換えた後にネットバンキングで送金しようとすると前のキャリア携帯のアドレスにワンタイムパスワードが発信されてしまいます。

 

また、格安スマホに乗り換えた後でもワンタイムパスワードを変更しようとすると、前のキャリア携帯に確認用メールが発信される場合が多いです。

 

こうなった時はどうしようもありませんので郵送による手続きでメールアドレスを変更しなくてはいけなくなりますので必ず乗り換え前にアドレス変更を忘れないようにしましょう。

 

それと、フリーメールで登録するのが怖いという方はトークンと呼ばれるワンタイムパスワード専用の機械を使って送金するようにすることをオススメします。

 

まとめ

フリーメールでもネットバンキングを利用できる銀行がほとんどですが、セキュリティの関係上推奨していないことも事実です。

ゆうちょダイレクトは格安スマホ業者のメールドメインでは登録可としている動きがあるので、この流れは加速していくと思います。
格安スマホの急拡大に銀行がまだ追いついていないという状況だと考えています。早く対応を急いでいただくとフリーメールを使わなくてもよくなるので今後に期待です。

-格安スマホの乗り換えガイド

Copyright© キッズ携帯・キッズスマホ・ジュニアスマホの比較『3人の子育て中ママの辛口ブログ』 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.